もじゃもじゃな人の雑記

当方は高専生でしたが今は腐れ大学生.今後は日記および備忘録として動きます.

latexで無限に悩んでた 19/06/04

またまたまたまた、お久しぶりです。

サボってましたね。癖になってるやつです。これではいけない。

ただの駄日記ブログですが、使ってないと存在すら忘れてしまう。それでは勿体無いと己に言い聞かせて、また使っていきたいと思っております。



今日はlatexの話題にしようかと思います。

さっきまで作りたかったレイアウトができずに困ってたんですが、遂にできたので、喜び勇んでそれをネタにします。


作りたかったレイアウトとは、以下の画像のような感じ。

f:id:drumscos:20190604231600p:plain

f:id:drumscos:20190604231641p:plain

おそらく特徴的な点は、

  1. 日本語タイトルと英語タイトルがある
  2. 名前も日本語表記と英語表記の両方
  3. 下部に脚注として所属

でしょうか。

普通にjsarticleの¥maketitleを使うのだと、2. の日本語と英語での名前表記がうまくできなくて困ってました(実はすごく簡単にできたりするのだろうか?)。


いろいろ調べたあげく、たどり着いたソースコードが以下になります(ここに行き着くまでに、スタイルファイルの自作など迷走していた)。

\documentclass[a4,twocolumn]{jsarticle}

\usepackage[top=30truemm,bottom=25truemm,left=20truemm,right=20truemm]{geometry}
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}

\setlength{\columnsep}{7mm}

\begin{document}

% タイトル部分ここから。ここだけ段組なし
\twocolumn[
\begin{center}
        % タイトル
    {\LARGE \bf なんかいい感じのいい研究 \par}
    {\Large \bf Great research \par}
    \vspace{3mm}

        % 名前のところは表形式で
    {\large \begin{tabular}[t]{ccc}
                % 日本語の名前。脚注も付ける
        もじゃもじゃな人\footnotemark[1] &
        私のボス\footnotemark[2] & 
        もうちょいいる\footnotemark[3] \\
                % 英語の表記
        Mojamojana Hito & Watashi no Boss & Moutyoi Iru
    \end{tabular}\par}

    \par \vskip .5ex
\end{center}
]
% ここまで

% 脚注で下に記述したい文はここで設定
\footnotetext[1]{どこかの大学}
\footnotetext[2]{どこかの大学}
\footnotetext[3]{他の大学}

\section{はじめに}
こんな感じに, 本文はよくある二段組の文書で, 下には脚注として所属が書いてあるというのが作りたかったんですけど, 謎の苦労をしまして. 

\section{モデル}


\section{結果}

\section{おわりに}

\end{document



ええと、はい。結局¥maketitleとかは使わずに直に書きました。

結果成功したので良しとします。できればスタイルファイルを作ってスタイリッシュにやりたかったですが。